2021年5月11日
新型コロナウィルスの影響により、福井大学では2021年度秋学期出発 福井大学学術交流協定校交換留学プログラムの中止を決定しました。次回、2022年春学期出発の交換留学プログラムの応募受付は2021年6月14日より開始予定です。 各種提出様式[...]
2021年3月2日
福井大学国際センターでは、外国人留学生を対象に、県内の伝統産業、伝統工芸にふれる機会として『福井の伝統産業体験学習(全5回)』を実施しています。 第1回は、「越前箪笥づくりの技術を学びながらペンスタンドを作ろう」と題し、1月22日(金)福井[...]
2021年1月18日
この度、福井大学は、マレーシア国民大学と大学間での包括協定を新規に締結しました。これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 2021年1月1日現在で、これを含めた本学の学術交流協定校は、39の国?地域に[...]
2020年12月16日
この度、福井大学は、ヤギロニアン大学と大学間での包括協定及び学術協力協定を新規に締結しました。これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 2020年12月9日現在で、これを含めた本学の学術交流協定校は、[...]
2020年11月4日
この度、福井大学は、フィリピン大学ディリマン校と大学間での学術交流協定を締結しました。 従来の先方大学と本学遠赤外領域開発研究センターとの「部局間」から「大学間」への拡大協定となります。これにより、両大学間での教職員?研究者?学生の交流を含[...]
2020年5月21日
学生各位 下記のとおり、令和2年度Ⅱ期(2021年春学期)からUMAP-USCOを通じて、UMAP参加大学への交換留学を希望する派遣留学生を募集します。派遣先の大学では、本学からの派遣留学生として、現地学生とともに各自の専門分[...]
2020年5月18日
令和2年度Ⅱ期(2021年春学期)から本学学術交流協定校に交換留学を希望する学生を以下のとおり募集します。留学先の大学では、本学からの交換留学生として、現地学生とともに各自の専門分野に応じた正規開講科目を受講したり、語学集中コースを受講した[...]
2020年3月24日
この度、福井大学は、ボアジチ大学(トルコ)と大学間での学術交流協定を新規に締結しました。これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 2020年3月11日現在で、これを含めた本学の学術交流協定校は、39の[...]
2020年3月17日
この度、福井大学は、ラクイラ大学(イタリア)と大学間での学術交流協定を新規に締結しました。 これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更なる相互交流を図っていきます。 締結時点(2020年3月11日)で、これを含めた本学の学術交流協定[...]
2020年2月18日
令和2年度Ⅰ期(2020年秋学期留学開始)から本学学術交流協定校に交換留学を希望する学生を募集します(第2次募集)。留学先の大学では、本学からの交換留学生として、現地学生とともに各自の専門分野に応じた正規開講科目を受講したり、語学集中コース[...]
2020年2月5日
福井大学では、2020年にドイツのハンブルク大学にてドイツ語サマースクールを実施します。 参加者の追加募集を行いますので、興味のある方は奮って応募してください。 ■プログラム概要 実施期間: 2020年8月1日(土)~31日(月) ※実施期[...]
2020年2月3日
この度、福井大学は、チャンカセーム?ラチャパット大学(タイ)と大学間での学術交流協定を締結しました。 従来の部局間協定(人文社会学部と本学産学官連携本部との間)からの拡大協定となります。 これにより、両大学間での学生交流を含む学術交流で更な[...]
2020年1月6日
福井大学では、2020年にドイツのハンブルク大学にてドイツ語サマースクールを実施します。 参加者の募集にあたっては、以下のとおり募集説明会を開催し、各プログラムの日程や内容、費用、奨学金などについて説明しますので、気軽に参加してください。 [...]
2019年12月16日
この度、福井大学は、ホーチミン市経済金融大学(ベトナム)と学術交流協定及び学生交流覚書を新たに締結しました。これにより、両大学間の学生交流を含む学術交流で相互交流を図っていきます。 2019年11月30日現在、これを含めた本学の学術交流協定[...]
2019年11月22日
この度、福井大学は、国立マネジメント大学(カンボジア)と学術交流協定及び学生交流覚書を新たに締結しました。これにより、両大学間の学生交流を含む学術交流で相互交流を図っていきます。 2019年11月20日現在、これを含めた本学の学術交流協定校[...]
2019年11月15日
福井大学では、今年度春季にタイのタマサート大学にてグローバル産業人材育成プログラムを実施します。参加者の募集にあたっては、以下のとおり募集説明会を開催し、各プログラムの日程や内容、費用、奨学金などについて説明しますので、気軽に参加してくださ[...]
2019年10月18日
この度、福井大学は、ベトナム国家大学ホーチミン市人文社会科学大学と学生交流協定を締結しました。2016年に締結していた大学間の学術交流協定に基づく、新たな協定です。これにより、学生交流の分野で相互交流を図っていきます。 2019年9月30日[...]
2019年8月19日
この度、福井大学工学研究科は福州大学化学学院(中国)と新たに部局間協定を締結しました。これにより、学生交流、研究者交流、共同研究、学術情報の分野で相互交流を図っていきます。 2019年7月31日現在、本学の学術交流協定校は、3[...]
2019年7月29日
2001年3月に、釜慶大学校工科大学(韓国?釜山)と本学工学部との学術交流協定(部局間協定)を締結以来、同大との交流を継続してまいりました。この度、新たに釜慶大学校と福井大学との大学間協定を締結いたしました。これにより、今後は大学間レベルで[...]
2019年7月22日
この度、福井大学はパラツキー大学(チェコ)と新たに大学間協定を締結しました。これにより、研究者交流、学生交流、共同研究、学術情報の分野で相互交流を図っていきます。 2019年6月17日現在、本学の学術交流協定校は38の国?地域にわたる157[...]