福井大学基金(羽ばたけ基金)?

ホーム > 澳门金沙_竞彩足球比分-篮球欧洲杯投注注册推荐 >  令和7年称号並びに感謝状贈呈式、感謝の集いを開催しました

お知らせ

令和7年称号並びに感謝状贈呈式、感謝の集いを開催しました

 本学は、福井大学基金に顕著なご支援をいただいた個人、団体に対し、敬意と感謝の意を表する「令和7年称号並びに感謝状贈呈式」と「感謝の集い」を7月18日、文京キャンパスで開催しました。

 贈呈式では、「特別栄誉学友」「栄誉学友」の称号(学友記)並びに感謝状を25の個人?法人に贈呈しました(当日ご出席:11名)。本学の内木宏延学長から、これまでの基金の受入及び活用状況について報告があり、「昨年度完了した工学部創立100周年事業、学生交流スペース整備事業では多くのご支援をいただいた。これらの施設に学生が集う様子をうれしく思うとともに、皆様のお力の重みを改めて感じている」との謝辞が述べられました。

 また、寄附者を代表して、株式会社SHINDOの深町忠則代表取締役社長から「地域に根差した若者の学びや挑戦を支え、将来、福井の地に還元してくれるような人材育成を期待している」と、寄附に込めた思いが語られました。

 続く「感謝の集い」では、学業で特に優秀な成績を収めた学生15名に対し、卓越高度専門職業人の育成を目的として設けられた「優秀学生奨励賞」を授与。学生らには賞状と、副賞として福井大学基金を活用した奨励金が贈られました。受賞学生を代表して、大学院工学研究科の丸山泰世さんが「努力の成果をこのような形で評価していただけたことが、力強い後押しになった。今後はさらに専門性を深め、私たちが次世代の学びを支える存在となれるように歩みを進めていきたい」と感謝の言葉を述べました。

 その後、寄附者の方々と学生との懇談が行われ、支援と学びの橋渡しとなる貴重な交流の場となりました。

贈呈式の様子

贈呈式の様子

寄附者代表挨拶を行う深町代表取締役社長

寄附者代表挨拶を行う深町代表取締役社長

優秀学生奨励賞授与の様子

優秀学生奨励賞授与の様子

学生代表挨拶を行う丸山さん

学生代表挨拶を行う丸山さん

懇談する寄附者と学生

懇談する寄附者と学生

│ 2025年7月22日 │
ページの先頭に戻る
前のページに戻る