2024年4月23日
文部科学省の委託を受け、令和6年度社会教育主事講習(資格付与講習及び委嘱講習)を実施いたします。受講を希望される方は、必要な書類を整え、5月27日(月)までに、勤務地又は居住地の県教育委員会に提出してください。 講習の日時、各種申請書類など[...]
2024年4月9日
4月2日、スロベニア共和国クラン市のマティヤシュ?ラコヴェツ市長をはじめ、同市代表団が、本学の上田孝典学長を表敬訪問しました。 人口5万7千人のクラン市は、同国のエレクトロニクス産業の中核をなす都市。2021 年にスロベニアの最優秀e-モビ[...]
2024年4月8日
4月6日、福井市のフェニックス?プラザで、令和6年度福井大学入学式を挙行しました。今年度は、学部生937名、大学院生396名の計1?333名が入学。新入生を代表して、教育学部学校教育課程の青池美咲さんが「学生としての自覚をもとに学則及び諸規[...]
2024年4月3日
令和6年4月3日 <令和6年度福井大学入学式について(追加お知らせ)> 【ライブ配信について】 4月6日(土)10時から福井市のフェニックス?プラザで挙行する、本学入学式の模様をライブ配信します。 会場への入場は、会場の収容人数の関係上、入[...]
2024年4月1日
本学と福井県若狭町は、2022年5月に相互協力を推進し、相互の発展と地域の振興に寄与することを目的に連携協定を締結しています。 本学は3月19日、本協定に基づき「わかさ健活プロジェクト※1」において、サルコペニア※2予防のため、IoTミラー[...]
2024年3月29日
3月28日、令和5年度福井大学学長賞?学長奨励賞表彰式を挙行しました。この賞は、教育分野、研究分野において特に優れた成果を挙げた教員に贈られます。今年は学長賞、学長奨励賞合わせて5名の教員が選ばれました。 式では上田孝典学長が表彰状と副賞を[...]
2024年3月29日
本学は、学術研究活動や課外活動など、特に顕著な業績や功績を挙げた学生を学長表彰学生として毎年表彰しています。 3月21日、表彰を受ける予定の学生が本学副学長の安田年博理事(教育、評価担当)と安倍博学長補佐との懇談会に参加しました。 出席した[...]
2024年3月29日
令和6年3月21日、本学は大学運営業務などに従事したスチューデント?アシスタントの中から特に貢献があったと認められた学生8名に福井大学運営活動貢献認定証を安田年博理事(教育、評価担当)が授与し、本学の国際交流活動に貢献した学生8名に、永井二[...]
2024年3月28日
3月25日、在スロベニア共和国日本国大使館の吉田晶子特命全権大使が来学し、上田孝典学長を始め、永井二郎国際担当副学長、明石行生工学部長、工学系部門の髙橋泰岳教授らと会談しました。 2021年の東京オリンピック以来、福井市ではスロベニア共[...]
2024年3月26日
本学は、福井県教育委員会と連携して地域の核となる理科教員「コア?サイエンス?ティーチャー(以下、CST)」を養成する「福井CST養成プログラム」を実施しています。この度、プログラムを修了した受講者のうち上級CST修了者1名、初級CST修了者[...]
2024年3月25日
3月22日、福井市のフェニックス?プラザで、令和5年度福井大学学位記授与式を挙行しました。この日、学部生854名、大学院生384名の計1,238名が本学を巣立ち、上田孝典学長から、各学部?研究科の代表者にそれぞれ学位記が授与されました。 [...]
2024年3月25日
本学は、令和6年3月、アラムナイプラットフォーム(笑屋株式会社が開発?運営)を利用し、卒業生と母校をつなぐ「福大プラットフォーム」(大学公認クローズドSNS)を県内大学で初めて立ち上げました。 3月22日、令和5年度学位記授与式に先立ち[...]
2024年3月21日
3月14日、本学は独立行政法人国際協力機構(JICA)北陸センターと締結している連携覚書を更新し、署名式を行いました。本学とJICA北陸は2019年3月の連携覚書締結以来、これまでマラウイなどにおける草の根技術協力事業、エジプトとの教員研修[...]
2024年3月12日
北陸経済連合会及び富山大学、金沢大学、福井大学、北陸先端科学技術大学院大学が発起人となり、設立された産学官金プラットフォーム「北陸未来共創フォーラム」は、テーマ別に分科会やワーキンググループを立ち上げています。 令和5年度に新たに発足し[...]
2024年3月11日
本学医学部と仁愛大学人間生活学部は、両大の学生146名が合同で実習を行う地域医療早期体験プログラムを実施しました。 3月7日、8日、福井大学生が仁愛大学を訪問。腎不全患者の治療食を作る調理実習を体験しました。本学地域医療推進講座の山村修教授[...]
2024年2月27日
2月23日、本学は、2月17日~23日のアレルギー週間にあわせ「正しく知って、楽しく生活」と題し、文京キャンパスのアカデミーホールでアレルギーと感染症に関する公開講座を開催しました。本学のアレルギー専門医と米国の感染症専門医が登壇し、会場参[...]
2024年2月27日
2月22日、本学医学部の卒業生で米国ヒューストン?メソディスト病院の感染症内科で活躍する兒子(にご)真之医師が上田孝典学長を表敬訪問しました。 兒子医師は、2020年春のCOVID-19感染拡大のおり、コロナウイルスに対して不安に思う米国の[...]
2024年2月26日
本学国際地域学部が国際協力機構(JICA)との協働で企画した、日本の社会保障制度や生活困窮者支援に関する取り組みを学ぶ研修を、2月13日~2月20日に行い、チュニジア共和国から、労働や生活困窮者支援に携わる行政官など6名が参加しました。 [...]
2024年2月9日
本学医学部産科婦人科学の吉田好雄教授は、福井県が県版ミニ?ノーベル賞と位置づける「県科学学術大賞」を受賞しました。この賞は、県内において科学技術の開発または学術研究に携わり、県の発展に大きく貢献した個人またはグループに対し贈られるもので、本[...]
2024年2月5日
1月30日、本学附属創生人材センターと附属嶺南地域共創センターは、地域の持続的な発展に寄与していくことを目的にニューサンピア敦賀でシンポジウムを開催し、県内の自治体関係者、本学学生、大学関係者など約80名が参加しました。 基調講演では、一般[...]